eR version of 31CELSIOR
サイト引越しのお知らせ!
2018年6月中頃より下記URLにデータ以降しました。
http://ls430.lomo.jp

コーナーリングランプのHID化

cn_lp_hid001.jpg
夜間乗っていて点灯時の明るさに不満を感じていたコーナーリングランプ、その不満を 
解消すべくバルブのワット数アップで対処するのではなく、HID化する事により明るさを
確保するように改良しました。わずかな時間しか点灯しないランプを、HID化するなん
贅沢な話しですが視認性アップと安全性確保、他車へのアピール度アップ等、メリットも
 沢山あるかと思います。                              
それではTOYODA純正オリジナルHIDコーナーリングランプの取り付けレポートへ・・・

オリジナルHIDコーナーリングランプ製作編

cn_lp_hid003.jpg


バルブ交換用のバナ-は販売されていないので、加工製作する事にしました。加工製作に当たりバルブソケットからバルブのフィラメント(ピンク丸印)と、バナ-の点灯部分(ピンク丸印)をほぼ同じ長さになるように加工し、コーナーリングランプに取付け点灯した時に、リフレクタ-より適切な配光が得られるようにしました。


cn_lp_hid004.jpg


アップの写真を見ていただいてお分かりいただけるかと思いますが、バーナ-側、バルブソケット側両方加工が必要です。完成後にコーナーリングランプ外側からみた時に加工の跡があまり分からないように最小限の加工で対処しました。
では加工レポートへ・・・


cn_lp_hid005.jpg


まずはバルブソケットから加工に入ります。バルブソケットに直にハンダゴテで思いきって穴を開けます。



cn_lp_hid007.jpg


ハンダゴテをセンターに差し込んで穴を広げます。この時にソケットのバーナ-を取り付けする台座部分は溶かさないように慎重に作業しました。
でも中はえらい状態になっております(>_<)



cn_lp_hid006.jpg


ハンダで溶かす作業終了後はルータ-を使用して内部を適当な形状に削って仕上げていきます。


cn_lp_hid010.jpg


ルータ-で暫く削り中身を空洞にしあげます。右側の加工前のバルブソケットと並べて記念撮影(^^)ここまでで、一旦バルブソケットの加工は終了です。


cn_lp_hid012.jpg


次ぎにバーナ-の加工にはいります。今回先端部分の短いH3用の交換バーナ-をベースに加工を進めていきました。


cn_lp_hid014.jpg


バルブソケットの穴に入るように、樹脂部分の台座を削って形を整え調整します。


cn_lp_hid013.jpg


上側完成したバーナ-下側は加工前、加工前はソケットに全然入っていないのがお分かりいただけると思います。



cn_lp_hid011.jpg


点灯部分の位置合わせは、バルブソケットの台座部分を削って調整してきます。まず1コを仕上げて採寸しもう1コも仕上げました。



cn_lp_hid015.jpg


バルブソケット、バーナ-の加工が完了したら両者を接着し固定します。
固定には接着剤を使用しました。使用した接着剤の品名はセメダイン社の『スーパーX』で耐熱性-60℃~120℃と素晴らしい性能の接着剤です。塗布後48時間放置しておきました。


cn_lp_hid016.jpg


ハ-ネス部分の裏面部分はピンク矢印部分にホットボンドを流し込んで固定。


cn_lp_hid017.jpg


接着剤塗布後はこのような状態で48時間放置、びっくりする位にカチカチに固まりました。


取り付け編

cn_lp_hid018.jpg

車両への取り付けは、C.S_Oさんにご協力いただき、作業を進めていきました。取り付けにはバンパーの取り外し作業が必要ですが作業紹介は割愛し、本題のバナ-取り付けへ・・・
上記加工で完成したバーナ-と車両から取り外したバルブ、ご覧のようにランプハウジングにはポン付け、当然ですが防水対策もバッチリ!!


cn_lp_hid019.jpg


ランプに固定、あっという間に取り付け完~了!



cn_lp_hid027.jpg


ランプ外側からみたらこんな感じ、違和感なく納まっています。
なかなか良い感じ♪
それでは、バラスト取付けへ・・・・


cn_lp_hid022.jpg

次ぎに配線取り付けへ、既存のコーナーリングランプのハ-ネスではHIDを点灯させた時に負担が大きいので、リレー(左右ランプ各1個づつ使用)の駆動線として利用し、HIDの配線を増設しました。
リレー用のバッテリー電源線はバッテリー前にあるフューズボックスよりとる事にしました。


cn_lp_hid020.jpg



電源は赤丸印の所から取り出します。ハ-ネスは純正風にケルゴートチューブに入れて、その上から黒テープ巻き仕上げしてあります。



cn_lp_hid021.jpg


バッテリー電源から左右のリレーに行く途中にヒューズを設置、メンテナンス性を考え交換し易い場所を選びました。ヒューズの容量ですが左右同時点灯する事がないので、15Aを入れてあります。


cn_lp_hid025.jpg


バラストはネットオークションで入手した中古トヨタ純正品を使用、事前に防水処理をしハ-ネス加工も施してあります。取り付けはC.S_Oさんのワンオフでご覧のように綺麗に取り付けられています。


cn_lp_hid023.jpg


こちら側もなんとも綺麗に取り付けされています。さすがC.S_Oさんいつもながらの良い仕事!!、この後バンパーの取り付けをしたのですが問題発生です。


cn_lp_hid026.jpg


折角綺麗に取付けていただいたバラストですが、ランプ後部に接触してバンパーがきちんと装着できません。そこでバラストの取り付けを斜にして対処する事にしました。


cn_lp_hid024.jpg


反対側も同じように処理して完成、文書で書くと簡単ですがこここに至るまでにC.S_Oさんの経験とノウハウが沢山生かされ、いつも素晴らしい仕上がりに。


cn_lp_hid028.jpg

途中問題発生もありましたが無事装着完了。
試験点灯させて、あまりにもの明るさアップにC.S_Oさんと供にびっくり、純正のバルブ状態があまりにも暗すぎたので、本当に嬉しい瞬間でもありました。
点灯時に純正バラストから出るク~~~ンって音と共に独特に発光するバーナ-のなんともいえない雰囲気に暫く酔っていました♪。コーナーリングランプに使用したバナ-はヘッドランプと色温度を揃える目的もあり6000Kをチョイスしました。


cn_lp_hid029.jpg


少し離れてみたらこんな感じ、実際の明るさが写真では伝えきれないのが残念です。運転席からみたランプ点灯時の視界もかなり変わりました。



cn_lp_hid030.jpg


これでLo/Hiビーム・フォグランプに続きHID化が完成、全て同時点灯する事がありませんがフロント8灯HID化完成です。


cn_lp_hid031.jpg
夜間、車はもちろん、バイク・自転車・歩行者にも「曲がりますよ」って
光りでアピールする事が出来安全性向上したと勝手に思っております。

cn_lp_hid002.jpg
最後に左右同時点灯する事は出来ませんが、左右の点灯範囲はこんな感じで
なかなか良い感じに仕上がりました。他のLoビームやポジションランプとの
色の統一も出来て大満足です。 (画像は合成です)          


●作業時間:バナー加工 2時間半位 (接着時間は除く)/取り付け1時間位
       ※C.S_Oさんと一緒に作業、バンパー脱着作業が必要です。

●取付け難易度:★★★★★ ●満足度:★★★★★

●コメント
以前から夜間ドライブで点灯時の明るさに不満を感じていたコーナーリングランプが一気に明るくなり、また他車へのアピールも含め安全性を向上(勝手にそう思っています)し、非常に満足のいく改良となりました。最初は上手くできるか不安でしたが加工方法を頭の中で色々シュミレーションし、実際に作業をして完成した時には飛び上がりたい位にうれしかったです。30系後期のフォグは構造上小さい面積のコーナーリングランプなので、HID化は加工や取り付け等面倒な一面もありますが、効果絶大なのでお勧めです(^^)

Report

サイト引越しのお知らせ!
2018年6月中頃より下記URLにデータ以降しました。
http://ls430.lomo.jp

外装部品

4A9A0170.JPGLinkIcon外装一覧

内装部品

udk_hss00013.JPGLinkIcon内装一覧

機能追加部品

DSC_0048.JPGLinkIcon機能追加一覧

その他部品

tahara2_s013.JPGLinkIconその他一覧

改良報告更新履歴

08ot_navi004.jpgLinkIcon更新履歴一覧

Community

掲示板

pict2.jpgLinkIcon掲示板へ

mitsuakiのブログ

IMG_2016.jpgLinkIconブログへ

オフ会の部屋

09suzuka_0053.jpgLinkIconレポート一覧へ

リンクの部屋

08_rom011.jpgLinkIconリンク一覧へ

コンタクト

MAIL2.GIFLinkIconメール作成へ

inserted by FC2 system